学校ブログ

 【10月22日(水)】

 1年生で須田歯科医院の須田先生をお呼びして、『歯と口の健康教室』を開催しました。

 

 たばこが体に与える影響を、クイズ形式で考えながら学ぶことができました。

 

 

 【10月21日(火)】

 かしわ祭まで2週間とちょっと。

 各学級で合唱熱も高まってきています。朝、昼、放課後と練習を重ねています。

 

 冷え込む日が増えてきました。体調管理にも気を使いながら、素晴らしいハーモニーを目指して取り組んでいます。

 【10月16日(木)】

 3年生で、税理士さんをお招きし、『租税教室』を開きました。

 

 なぜ税金というシステムが必要なのか 

 もし、税金がなかったらどのような社会になっていくのか

 

 税金について初歩から学ぶことができました。

 

 【10月14日(火)】

 本日より教育実習〔後期〕が始まりました。多賀中学校の卒業生が2名、実習生として10日間1名、20日間1名生活を共にします。

 【10月9日(木)】

 2年生で栄養教諭の下山田先生をお招きして、食に関してのお話をうかがいました。

 料理を組み合わせながら、バランスの良い食事を作る学習を体験しました。

 【10月1日(水)】

 暑さも一段落して、秋の足音が聞こえてきました。

 1、2年生でも合唱練習が始まりました。各学級で朝の時間から歌声が響いています。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 【9月26日(金)】

 大会3日目。県北新人の速報です。

 

 男子テニス部 個人戦 1ペア4回戦惜敗

 女子テニス部 団体戦 2回戦惜敗

 男子バレーボール部 準優勝 県大会出場!

 女子卓球部 個人戦 2名ベスト8 5回戦へ 県大会出場!

 男子卓球部 個人戦 1名ベスト4 準決勝へ 県大会出場!

 

 昨日の柔道部 個人戦 5名優勝 4名準優勝 全員県大会出場!

 

 

 【9月25日(木)】

 県北新人2日目の速報です。

 

 女子テニス部 個人戦 2ペア4回戦惜敗

 剣道部 男子 個人戦惜敗 女子 団体戦惜敗

 男子テニス部 個人戦 1ペア3回戦突破

 男子卓球部 団体戦 代表決定トーナメント惜敗

 女子卓球部 団体戦 代表決定トーナメント3回戦惜敗

 女子バスケットボール部 ベスト6惜敗

 女子バレーボール部 決勝トーナメント惜敗

 男子バレーボール部 予選リーグ1位 決勝トーナメントへ

 

 本日も多大なるご声援ありがとうございました。

 

 【9月24日(水)】

 県北新人1日目の速報です。

 

 野球部 1回戦惜敗 

 サッカー部 1回戦惜敗

 剣道部女子 個人戦 惜敗

 剣道部男子 団体戦 予選リーグ惜敗

 男子テニス部 団体戦 2回戦惜敗

 女子バレーボール部 予選リーグ2勝で決勝トーナメント進出

 女子テニス部 個人戦 2ペアが2回戦勝利、明日の試合へ

 女子バスケットボール部 2勝でベスト6進出

 柔道部 団体戦 男子4位 女子優勝

 男子バスケットボール部 予選リーグ惜敗

 

 引き続きご支援、ご声援よろしくお願いいたします。

 【9月18日(木)】

 3年生家庭科の授業で、「幼児のおやつ」を作りました。

 これから旬を迎えるさつまいもや、手早く作れるホットケーキミックスを活用して実習を行うことができました。

 さすが3年生、☆簡単に ☆安全に ☆楽しく 3つのキーワードにそって取り組みました。

 

もちもちさつまいもボール

              さつまいも鬼まんじゅう                さつまいも蒸しパン

   ミニアメリカンドック?(ちょっと黒くなりました…がいいお味です)

広告
アクセスカウンター
045571
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る