学校ブログ

 【9月18日(木)】

 3年生家庭科の授業で、「幼児のおやつ」を作りました。

 これから旬を迎えるさつまいもや、手早く作れるホットケーキミックスを活用して実習を行うことができました。

 さすが3年生、☆簡単に ☆安全に ☆楽しく 3つのキーワードにそって取り組みました。

 

もちもちさつまいもボール

              さつまいも鬼まんじゅう                さつまいも蒸しパン

   ミニアメリカンドック?(ちょっと黒くなりました…がいいお味です)

 【9月17日(水)】

 体育委員会主催のスポーツフェスティバルが開催されています。

 9月17日(水)、18日(木)、19日(金)の昼休みに絶賛開催中です。今回はバドミントン!2人1組で応募して出場しています。大きな歓声が会場を盛り上げていました。

 【9月13日(土)】

 授業参観、新人戦壮行会、引き渡し訓練と盛りだくさんの一日。

 保護者の皆様、お世話になりました。

 【9月12日(金)】

 朝の時間に、全学年で英語の基礎力テストを行いました。

 シンプルに努力の成果があらわれるテストです。集中して臨んでいました。

 【9月10日(水)】

 今月末に県北新人体育大会が実施されます。

 3年生から1,2年生の後輩に向けて、応援メッセージのボードを作っています。

 後輩たちの活躍を願って、熱いメッセージが書かれていました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 【9月9日(火)】

 本日と明日、2年生が職場体験学習を実施しています。

 様々な体験をして、大きく成長してほしいです。

 

 

 わらがい農園                       日立警察署

 

 

 

 

 ペットショップCoo&RIKU

 

 

 

 

  事業所の方々、お世話になります。ご協力ありがとうございます。

 【9月5日(金)】

 1年生を対象に心肺蘇生教室が開かれました。本日は1年1組です。

 4名の消防士さんから教わりました。

 真剣な眼差しで、力強く心臓マッサージに取り組んでいました。

【9月4日(木)】

 今日の給食は、初メニュー!

 『自分で作るオムライス!』でした。思い思いのイラストが描かれていました。

 

 

 

 

  この給食が

 

 

 

 

 

   こんな感じになりました。

   

   おいしくいただきました。ごちそうさまです

【9月3日(水)】

暑い日が続いています。「秋」が待ち遠しい……

 

2年生が来週の職場体験に向けて、事業所での事前打ち合わせに向かいました。

朝の時間に、最終確認を行い、さあ出発です。

 【7月15日(火)】

 体育委員会主催の第1回スポーツフェスティバルが本日で終了しました。

 ドッジボールにはあいにくの天気で、2日目は体育館で実施しました。

 

 昼休みの熱い戦いの結果、1年生は1年3組が優勝、2年生は2年3組が優勝、3年生は3年1組が優勝しました!

 

 次回のスポーツフェスティバルでも熱い応援と戦いを期待しています。

広告
アクセスカウンター
042044
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る